建設業進化論!!
栃木県建設業協会において【建設業進化論】と題し、建設業の未来の形を方針付けました。当社としても会員として、携わっていく所存です。 卓越した技術力で、地図に残るような建造物をつくる。災害時には現場にいち...
谷黒組からのお知らせ
栃木県建設業協会において【建設業進化論】と題し、建設業の未来の形を方針付けました。当社としても会員として、携わっていく所存です。 卓越した技術力で、地図に残るような建造物をつくる。災害時には現場にいち...
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当社では手洗い・うがい・マスクの着用・消毒・換気・検温などの感染症対策はもちろんのこと、オゾン発生器の導入による室内の除菌対策を実施しております。お客様と従業員の安...
令和3年1月1日、国土交通省関東地方整備局より「災害時の基礎的事業継続力」の再認定をいただきました。当社では事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)のもと、災害が発生し...
(一社)農業食料工学会より、エネルギー環境部 伊藤貴則が「低温酸化プロセスを用いた廃棄物系バイオマスのバイオ固形燃料化技術の開発」における2020年度研究奨励賞を受賞いたしました。 (一社)農業食料工...
藤田建設工業株式会社 内藤社長様がお見えになられ、弊社の豊富な経験と技術において感謝状を頂きました。ご指導ご協力頂きました藤田建設工業株式会社の皆様方に厚く御礼申し上げます。これを励みに今後も一翼を担...
この度、令和2年8月19日 14時をもちまして全面通行止めとなっておりました、一般国道400号鹿股橋が開通致しました。工事期間中、ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。心より御礼申し...
国土交通省では、道路を美しく、正しく利用してもらうことなどを目的に8月1日から8月31日までの1ヶ月間を「道路ふれあい月間」と定め、道路利用者の視点にたった様々な運動を実施しています。 この度、その活...